問い合わせ

【Biz Actors News 2023年4月】 OT出演俳優の公演情報をお届けします

Organization Theater(以下OT)に出演している役者が出演する、舞台等の情報をお届けします。



※ 新型コロナウイルス感染症の影響により掲載されている公演・上映につきましても中止・延期の場合もありますので、最新情報につきましては各公演・劇団のHPなどでご確認をよろしくお願いいたします。
※ 観劇の際にはマスク着用・検温、また主催者側の感染症対策にご協力をお願いいたします。

━━INDEX ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
役者の顔写真プロフィールはこちらからご覧いただけます>>http://www.biz-actors.jp/profile.html

■ 石本 径代(出演OT:NAIBA/おせち/ブラックエレファント/麒麟/Felicita/BXG 他)

■ 永野百合香(出演OT:おせち/麒麟/ブラックエレファント/Generator/BXG 他)

■ 得丸伸二(出演OT:NAIBA/スポットナビゲーター 他)

■ 今奈良孝行(出演OT:NAIBA/ブラックエレファント/Generator 他)

■ 大川原直太(出演OT:NAIBA 他)

■ 瀬沼 敦(出演OT:NAIBA/おせち/ブラックエレファント/Townhall Theater/BXG 他)

■ 村田 結香(出演OT:Generator/Elegante/BXG 他)

■ シバジュン(出演OT:スポットナビゲーター/NAIBA/おせち/麒麟/Felicita/Generator 他)

■ 山田 直樹(出演OT:スポットナビゲーター/NAIBA/おせち/Working in SEA/BXG 他)

■ 柴田 遥加(出演OT:Elegante/スポットナビゲーター/ブラックエレファント/企業合併 他)

■ 柿沼 慶典(出演OT:死傷事故/栄光ストア/麒麟/Working in SEA/ブラックエレファント 他)

★ Indigo Blue代表取締役会長:柴田励司のYoutubeチャンネル配信中! ★
「IndigoBlue 柴田励司の人を伸ばす組織を伸ばす」
https://www.youtube.com/channel/UCW7p8XoQH6yKRJ6tUmodukA


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━━━■□  石本 径代 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   SANOKAN PRODUCE 「ぼくはタヌキじゃない」   ◆◆
【作・演出】 平塚直隆
https://twitter.com/sanokan_produce

【あらすじ】
私は、久しぶりに会う友人とボウリングをしていました。それなのに同じ学校の男子に相談を持ち掛けられた私は、渋々彼の話を聞く事にした。なぜなら私は生徒会長。悩んでる生徒は放っておけない、昨今どこから悪い噂が広まるか判らないから。それにしてもこの男子は嫌いだ。すぐ態度に出てしまう。おまけに相談内容がひどく「ぼくはタヌキじゃない」と言う。アホだ。

【公演概要】
2023年3月30日(木)〜4月2日(日)
シアター風姿花伝(東京都新宿区中落合2-1‐10)
2023年3月30日(木)    19:00~
2023年3月31日(金)    14:00~、   19:00~
2023年4月 1日(土)    14:00~、   19:00~
2023年4月 2日(日)    12:00~、   15:00~

【予約】
カンフェティ(Confetti)
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=71028&


━━━■□  石本 径代 出演情報  □■━━━━━━

◆◆   映画 「ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい」   ◆◆
【監督】金子由里奈
https://nuishabe-movie.com/

【みどころ】】
“恋愛を楽しめないの、僕だけ?”―新世代が紡ぐ、やさしさの意味を問い直す物語。
『21世紀の女の子』『眠る虫』で注目を集めた金子由里奈監督による長編商業デビュー作にして、「おもろい以外いらんねん」「きみだからさびしい」をはじめ繊細な感性で話題作を生み出し続けている小説家・大前粟生氏にとって初の映像化作品。『町田くんの世界』以来の映画主演作となる細田佳央太、『いとみち』の駒井蓮、『麻希のいる世界』の新谷ゆづみをはじめ、フレッシュなキャストが競演。京都のとある大学の「ぬいぐるみサークル」を舞台に、”男らしさ”“女らしさ”のノリが苦手な大学生・七森、七森と心を通わす麦戸、そして彼らを取り巻く人びとを描く。

2023年4月7日(金)より京都シネマ、京都みなみ会館にて先行公開
2023年4月14日(金)より新宿武蔵野館、渋谷 ホワイト シネクイントほか全国ロードショー

【予告編】
https://eiga.com/movie/97635/video/


━━━■□  永野 百合香 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   ゾルタクスゼイアンの犬 第6回公演 「残念だったな、すべて想定外だ!」   ◆◆
【作・演出】 橋沢進一
https://www.hashizawa-web.com/

【あらすじ】
廃墟となった探偵事務所の一室にやってきた、それぞれの思惑を抱えたそれぞれの人たち。電話やメールなどさまざまな方法で集められた、さまざまな人たち。バラバラだった目的を持ったバラバラな人たちの運命が、やがて一つになっていく。一年に一度だけ駅前劇場に登場する演劇ユニット「ゾルタクスゼイアンの犬」がお贈りする、笑って泣ける王道コメディと即興コメディの融合喜劇を是非ご高覧下さい。果たしてこれは想定内なのか?それとも想定外なのか!?いや、タイトル見たらわかるだろ。
残念だったな、すべて想定外だ!」

【公演概要】
2023年4月5日(水)〜9日(日)
下北沢・駅前劇場(東京都世田谷区北沢2-11-8 TAROビル3F)
2023年4月 5日(水)  19:30~
2023年4月 6日(木)  19:30~
2023年4月 7日(金)  14:00~、    19:30~
2023年4月 8日(土)  19:30~
2023年4月 9日(日)  17:00~☆(千秋楽スペシャル)

【予約】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdy6XjkdlGjawyRpybVxT-M7brJJ01eHXjE8dQIxhQqgCftOA/viewform


━━━■□  得丸 伸二 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   TBスタジオ 「ワンダフル・ワールド」   ◆◆
【作・演出・美術】 得丸伸二
https://theater-tb.studio.site/

【あらすじ】
203X年、地球温暖化が進み、海抜20m以下の湾岸地域は水没するか、巨大な防波堤(カベ)によってかろうじて存続していた、ウイルスによるパンデミックで世界の人口は30%縮小し。富裕層は「山の手エリア」と呼ばれる海抜の高い地域に暮らし、労働者階級は「カベエリア」と呼ばれる地域に閉じ込められるように暮らしていた。「山の手エリア」ではマルチワクチンと呼ばれるあらゆる変異種に対応したワクチンが行き届いていたが、「カベエリア」の人間が「山の手エリア」に入るにはマスクガードと呼ばれる装置を装着しなければならなかった。

【公演概要】
2023年4月10日(月)〜16日(日)
TBスタジオ(東京都北区志茂1‐1-9)
2023年4月 10日(月)  19:00~
2023年4月 11日(火)  14:00~
2023年4月 12日(水)  14:00~
2023年4月 13日(木)  14:00~、    19:00~
2023年4月14日(金)  14:00~、    19:00~
2023年4月15日(土)  13:00~、    17:00~
2023年4月16日(日)  14:00~

【予約・問い合わせ】
TBスタジオ:03-3598-0998
https://theater-tb.studio.site/4


━━━■□  今奈良孝行・大川原直太 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   Live Up Capsules公演 「彼の男 十字路に 身を置かんとす」   ◆◆
【作・演出】 村田裕子
https://pltra.com/

【みどころ】
「彼の男 十字路に身を置かんとす」は、神戸に実在した「鈴木商店」の物語です。鈴木商店は、神戸の洋糖取引から始まりました。全権を委任された大番頭の金子直吉は、台湾での樟脳油取引で利益を上げたことかをきっかけに、次々と製造業に進出。80もの事業を展開していきます。加えて、25歳の若さで渡英、その後英国ロンドンの支店長を任せられた高畑誠一を筆頭に、若手の自由な活躍により、鈴木商店は第一次大戦中、並み居る財閥を抜き日本一の総合商社に上りつめました。昭和2年、昭和金融恐慌の煽りを受けた鈴木商店は破綻するも、その志は現在の名立たる会社に受け継がれています。
2018年初演時、神戸の一商店から日本最大の総合商社にまで上り詰めた伝説と、西洋列強を相手に知恵を行動力とそろばんで渡り合った商社マンたちの物語は、多くの人の心を惹きつけました。
2020年に再演予定でしたが、コロナ禍の状況を鑑み中止となりました。この度、双日株式会社をはじめ鈴木商店のゆかりの企業、行政、団体から多大な支援、協賛、後援をいただき、予てから熱望した東京と、神戸の二都市で公演をする運びとなりました。

【あらすじ】
「三井三菱を圧倒するか、彼らと並んで天下を三分するか、これ鈴木商店全員の理想とするところなり――」大番頭、金子直吉が目指したのは商社売上高日本一になることだった!大正期、GNPの一割に匹敵する売上を誇る日本一の総合商社「鈴木商店」が存在した。三井、三菱などの財閥をも圧倒する一大商社を育て上げ、渋沢栄一をして「事業家としては天才的だ!」と評された大番頭、金子直吉と共に、そろばんを武器に世界と闘った商人たちの奮闘を描く!

【公演概要】
東京公演
2023年4月10日(月)〜16日(日)
シアターサンモール(東京都新宿区新宿1‐19‐10 サンモールクレストB1)
2023年4月 10日(月)  19:00~
2023年4月 11日(火)  15:00~、    19:00~(貸切)
2023年4月 12日(水)  16:00~(貸切)
2023年4月 13日(木)  19:00~
2023年4月14日(金)  14:00~、    19:00~
2023年4月15日(土)  14:00~、    18:00~
2023年4月16日(日)  14:00~

神戸公演
2023年4月20日(木)〜23日(日)
神戸ポートオアシス(兵庫県神戸市中央区新港町5番2号)
2023年4月 20日(木)  17:30~
2023年4月21日(金)  14:00~、    18:30~
2023年4月22日(土)  12:00~、    16:00~
2023年4月23日(日)  12:00~、    16:00~

【予約】
J-Stage Navi:03-6672-2421(平日12:00~18:00)
http://j-stage-i.jp/
ローソンチケット ※WEBのみ 【Lコード:35953】
https://l-tike.com/


━━━■□  瀬沼 敦 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   「こと〜築地玉寿司物語〜明日への轍〜」   ◆◆
【脚本・演出】 鳳恵弥 【総監修】 園田英樹 【主題歌】 木根尚登(TM NETWORK)
https://twitter.com/koto_sushistory?_fsi=lBbPzkP6

【みどころ】
日本初の女板前、築地玉寿司2代目の中野里ことをモデルにした物語。2017年の第1作目で劇場動員記録を樹立以来これまで4作目まで続いて来た人気シリーズ舞台の最新作(5作目)。
NHKにも特集された伝説の女板前“こと”を演じる鳳恵弥の他、1作目から同シリーズに出演を続ける市川美織、2作目、3作目と“こと”の夫で玉寿司初代の栄蔵を演じた極楽とんぼの山本圭壱、更には“こと”と“栄蔵”の息子役(3代目)には特捜戦隊デカレンジャーのブルー、林剛史が決定。総監修にはシリーズ2作目の脚本&演出も担当した園田英樹、1作目からお馴染みDr.コトー診療所の山田貴敏、TM NETWORKの木根尚登が其々メインビジュアルと音楽を担当します。

【あらすじ】
東京大空襲の翌朝、焼け野原に立つ女性″こと“は日本初の女寿司店店主にして自ら板場に立って店を切り盛りし、まもなく100年目を迎える築地玉寿司の礎を築いた女性。愛する夫を亡くし、店を支える板前を戦地に取られ、店さえも容赦ない無差別爆撃に燃やされた彼女を支えたのは夫の最後の言葉
「玉寿司を頼むよ」の一言だった。今作はそんな″こと“さんからのれんを受け継いで3代目となった孝二朗、高度経済成長の日本で店舗を増やしていった玉寿司にバブル崩壊の大浪が押し寄せる。明日には倒産の大窮地に玉寿司のお馴染みの面々はどう立ち向かっていくのか?モデルとなった築地玉寿司の全面協力のもと、日本人の強さと暖かさをぎゅーっと詰めこんで日本の全ての世代に贈ります。

【公演概要】
2023年4月27日(木)〜30日(日)
築地本願寺ブディストホール(東京都中央区築地3-15-1)
2023年4月 27日(木)   13:00~(寿)、   19:00~(司)
2023年4月28日(金)   13:00~(司)、    19:00~(寿)
2023年4月29日(土・祝) 13:00~(寿)、    17:00~(司)
2023年4月30日(日)   12:00~(司)、    16:00~(寿)
※ 瀬沼敦は司組に出演

【予約】
カンフェティ(Confetti) 
https://t.co/DChSw6Ln9l


━━━■□  村田 結香 公演情報  □■━━━━━━

◆◆   インプロカンパニーPlatform第23回公演 「オリニフレテ。」   ◆◆
【構成・演出】 住吉美紅
http://plafo.info/next/orinifurete-main

【あらすじ】
即興8割・台本2割のコンセプトインプロでえがく監獄を舞台にした物語。
無自覚の罪で投獄された主人公は奇妙な刑務所「ロフトランプ」で個性的な囚人たちと共に生活することになる。ある日、刑務所の地下に迷い込んだ主人公は2人の男に仲間達の過去を聞かされる。男を殺した女たち。女を殺した男たち。罰と赦しは表裏一体。世界にひとつ、観客と「おり」成す即興物語。

【公演概要】
2023年5月3日(水)〜7日(日)
川崎H &Bシアター(神奈川県川崎市川崎区新川通り11-17 サンシャイン新川3F)
2023年5月 3日(水)  15:30~(女+序章)、  19:30~(男)
2023年5月 4日(木)  12:00~(女)、  15:30~(男)、  19:30~(女)
2023年5月 5日(金)  15:30~(男)、  19:30~(女)
2023年5月 6日(土)  12:00~(男)、  15:30~(女)、  19:30~(男)
2023年5月 7日(日)  12:00~(女)、  15:30~(男+終章)
女:女囚編(女性が囚人・男性が被害者)
男:男囚編(男性が囚人・女性が被害者)
※ 出演者は同じですが村田結香がメインの回は「女囚編」です。
※ 初回には序章、千穐楽には終章と本編に加えて15分程度の特別編が上演されます。

【予約】
https://www.quartet-online.net/ticket/orinifure?m=0faheig&fbclid=IwAR0bMRr0iTfIylrp1vksNsxXihluonLS2dVK5X3twldWgoCsK-ZLjUkeUEc


━━━■□  山田 直樹・シバジュン 出演情報  □■━━━━━━

◆◆   映画 「ロックシュガー」 日本語吹替版 声の出演  ◆◆
【監督】 アンジェラ・ハウ

【あらすじ】
12歳のシャーロットは、いじめっ子のブレンダに悩まされ続けていた。ある日、夜の公園でいじめに遭うシャーロットは抵抗し、ブレンダを押し倒してしまう。いじめっ子は頭を打ち、完全に動かなくなってしまう。突然の危機に陥るシャーロット。今すぐその体を隠さなくては...。

アマゾンプライムビデオにてレンタル・販売中
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC-Jacinta-Klassen/dp/B0B5Z9PX7X?fbclid=IwAR1khFL7ENtuICaUzOJZwUZKaRenb4cJrf0F20dz0y1WYRYtZAnfHG4Drbg


━━━■□  山田 直樹・柴田 遥加 出演情報  □■━━━━━━

◆◆   国税庁動画チャンネル Youtubeドラマ配信  ◆◆
 「消費税の不正還付を許さない!」
https://www.youtube.com/watch?v=p-rvbnfaOZU

消費税の不正還付を企む悪質な納税者に対し、的確な審査・調査により未然防止に取り組む調査官の仕事をドラマ仕立てで紹介しています。

━━━■□  柿沼 慶典 Youtubeチャンネル  □■━━━━━━

◆◆   ALGドロップキック ドラマ配信  ◆◆
ホラー、コメディ、人間ドラマなど様々なジャンルの中編・短編・超短編の作品群をお届けしています。
https://www.youtube.com/channel/UC71ElToK6_Ax-6N0XzjPkzg/videos


━━━■□  柴田 励司 Youtubeチャンネル  □■━━━━━━

◆◆   「IndigoBlue 柴田励司の人を伸ばす組織を伸ばす」  ◆◆

リーダー育成・組織開発の第一人者である柴田励司が、人や組織に関するあらゆる悩みにお答えしていきます。
また最近の人材・組織をめぐる動向や、リーダーシップ論など、幅広いテーマでお役立ち情報を発信していきます。

「柴田さんに訊く」:視聴者のみなさまからのお悩み・ご質問に、柴田励司がお答えします
「人事の目、再び」:柴田励司のメールマガジンで取り扱ったテーマを、最新の観点から再解説します
「『言』を読み解く」:柴田励司の金言集『言』から、ピックアップした一言を深掘り解説します
毎週更新中!

https://www.youtube.com/channel/UCW7p8XoQH6yKRJ6tUmodukA